銀座グランパグラスです。
メガネsmile No.775 小林様
以前もお写真のご協力を頂いた、東京交響楽団クラリネット奏者の小林利彰様。
↓前回のご紹介ブログ↓
昨年よりお越し頂くようになり、非常に珍しいたくさんのメガネコレクショを見させて頂き、
さらに新しいメガネも作らせて頂いております。
今回は、ご来店時にちょうど入荷していたこちらの眼鏡に一目惚れされ
作らせて頂くことになりました。

XiT | 006
トリコロールカラーの特別モデルです。

なんと、レンズシェイプが左右で違います。

右は丸で、

左は四角。

フレームのメタル部分は白です。

テンプルエンドまで赤と青に分けられております。
デザインにもカラーにも遊び心の詰まった、個性の塊のフレーム。
小林様のために作られたようなメガネです。

余談ですが、XiTのメタルフレームは非常に薄く作られておりますので
かけ心地が驚くほど柔らかく軽いです。
さらに、前回作らせて頂いたメガネのお写真も撮らせて頂きました。

こちらもとっても素敵です。
先ほどとは違い、クラシックなデザイン。

金治郎の丸眼鏡。
鯖江産のセルロイドフレームです。

丸眼鏡はトレンドですが、このサイズ感のセルロイドの丸眼鏡は街中でほぼ見かけることはありません。
コアなメガネ好きの方しか手を伸ばさないような、非常に珍しいタイプのフレームです。

このぽってりとした厚みが特徴。
最近は薄い作りのものが多いため、独特な存在感を出しております。
小林様のメガネ選びにはメガネ屋も驚かされることがあります。
このようなコアなフレームをお選び頂けることは、仕入れた身として大変嬉しいことです。
小林様、ありがとうございました。
銀座でおしゃれな可愛い老眼鏡や遠近両用メガネ・サングラスをお探しの際は、銀座グランパグラスへぜひお立ち寄り下さいませ。






